2007年05月26日
眠り薬
いつも、夜、眠れないので、安定剤を飲んでおります。それでもすぐに眠れません。そこで、床に入ってから、30分ほど、本を読むことにしています。 昨夜、読んだ本(高校基礎漢和辞典)の一部を紹介しましょう。「読書三到」 本を読むのに必要な三つの心得心到→心を書物に集中する眼到→目を書物に集中する口到→口で書物をよく読む 以上の三つを守れば必ず分かるようになる。「読書百遍義自見」(読書百遍、義自ずからあらわる) 繰り返して読めば、内容が自然に理解できる 魏(ギ)の大官の董遇が、若い頃、自生の稲を拾って売り歩きながら
経書を読んだ、とあります。 |
漢和辞典は、眠りを誘う本としては、薬以上の効果があるようです。 |